近くの身内宅もYahoo BB 12M その1
昨年12月7日のその後です。リーチから12Mに変更申込して、やっと繋がりました。1ヶ月以上経ってもモデムがこなくて請求してようやく到着。即試したところまったくリンクする気配なし。テクセンに連絡したところ翌日に繋がるようになりました。NTTかYahooかどちらかが工事を遅らせたようです。
モデムが発送できなかったのはリーチから12Mへの変更はあまり例がなくシステム的に漏れてしまったとのこと。チャンチャン!
何はともあれ安定して繋がるようになったのでめでたし。BBフォンもリーチのときのように使い物にならないぐらい音声が変わることなく結構クリアで満足。
下り150Kbps強、上り280Kbpsで安定接続中。ISDN以上のスピードで安定接続でBBフォンが使えたら目標達成です。
リーチのときより下りは落ちましたが、上りは速くなりました。接続状態も安定しておりリーチのときのように止まった感じがしばらく続く現象もなくなりスムーズにブラウジングができます。
ちなみに私宅は2.2Mbps接続、身内宅とは、たった500m違うだけで回線の取り回しが違うらしく、線の状態も悪いようです。
| 固定リンク
「2.カメラ・PC・家電」カテゴリの記事
- あけおめ!いきなりアンプの修理 YAMAHA RP-U100(2018.01.01)
- Nikon フォトセクレタリー がないなら・・・作成記録(2015.01.17)
- HT701 で Fusion IP-Phone SMART をイエデン(固定電話)に(2016.02.27)
- 0SIM (ゼロシム) 解約となりますメールが来た!(2016.07.02)
- ZenFone 2 Laser (ZE500KL)(2017.02.19)
コメント